公共料金の支払い
最近は公共料金の支払いはPay-easyやPayPayでもできる様になって便利になりました。コンビニでも払える場合が多いので、支払いで困ることは全くありません。ところが最近賃貸に出した神奈川県の物件ですが、水道の閉栓手数 … [Read more…]
最近は公共料金の支払いはPay-easyやPayPayでもできる様になって便利になりました。コンビニでも払える場合が多いので、支払いで困ることは全くありません。ところが最近賃貸に出した神奈川県の物件ですが、水道の閉栓手数 … [Read more…]
少々体調が優れなかった事もあり、更新された免許証を今日やっと都庁に受取りに行ってきました。最近は海外からの観光客が増えていますね。都庁も展望台へ上るエレベータに外国人が一杯並んでました。 これが受け取った免許証です。今回 … [Read more…]
9月から新たに入って頂いた部屋ですが、お風呂のお湯が漏れると言うトラブルが発生しています。入居直後はいろいろとトラブルがあるのは珍しくは無いのですが、この部屋は元々普通の使われ方をしていなかったので心配していました。修理 … [Read more…]
気が付いたらもう10月も終わりそうですね。私の持っている宅建業免許の期限が10月26日なので期限切れが近づいているのですが、まだ更新許可のハガキが来ません。ちょっと心配になって東京都の宅建業者情報検索で調べてみたら、私の … [Read more…]
最近、あるマンションでエレベータリニューアルの発注先を決定し、内示を出しました。相見積もりを取っていたのはエレベータメーカーの子会社と、独立系のメンテ会社です。このマンションは元々メーカー系のメンテ会社から独立系のメンテ … [Read more…]
今日あるマンションの総会があったのですが、非常に長時間掛かりました。私もその原因を作った一人ですが、このマンションはいつも議論が沸騰するのです。今日はどちらかと言うといつもより出席者が少なかったので、まだましな方ではあり … [Read more…]
今は東京のマンション価格が上がっていますから売買も活発に行われていて、何か売り物件持っていませんかと聞いてくる業者からの電話は毎日の様にあります。私の所の電話番号はこのHPにも載せてますし、国交省や東京都のサイトでも簡単 … [Read more…]
先日募集を開始した部屋ですが、あっという間に入居者が決まりました。地元の老舗不動産屋さんにお願いしたのが良かったのでしょうか。まだちょっと準備が終わっていないので、急いでやらないといけません。トランクルームの鍵が行方不明 … [Read more…]
例の物件の募集を開始しました。この物件はあまり土地勘の無い神奈川県の物件なので、地元の不動産屋に全面的に頼ることにしました。不用品回収業者に片付けてもらった後、普通の業者にリフォーム工事を依頼しているのですが、その前にも … [Read more…]
昨日ついに不用品回収専門業者に来てもらいました。朝から夕方まで掛けて膨大な量の不用品の回収から、トイレ、浴室、キッチンの清掃まで、一通りやってもらって、何とか人に見せられる状態にはなりました。まだまだそのまま貸せる状態に … [Read more…]