税金延納

確定申告の支払い期日は通常3/15、銀行引落しにしている場合は4/22が引落し日でしたが、ここで半分以上払っておけば残りは5/31まで延納できます。今年の利子税から計算してぎりぎり利子が発生しない額(利子が1000円未満 … [Read more…]

またまたトラブル

水漏れ大トラブルはまだ解決していないのですが、また別の小トラブル発生です。一時期マンションの新築時に虫除け網戸をアコーディオンタイプにするのが流行ったのですが、あれはだめですね。確かに窓の外に網戸があると、網戸がある側が … [Read more…]

総会

4月に総会が2つあったあと、5,6,7,8,9月に一つずつと思っていたのですが、5月に2つ、しかもどちらも別件があり、どちらにも出れないと言う状況に陥ってしまいました。たまたまどちらも理事になっていて状況は良く分かってい … [Read more…]

連続トラブル

連休中だと言うのに次々にトラブルです。一つは漏水大トラブルの部屋ですが、修理したはずなのに、また階下の部屋から水漏れクレームがあった様です。連休中は業者にも連絡できないのでまた給湯を止めておくしかなさそうです。その間はま … [Read more…]

滑り込みセーフ

1件は連休明けかと思っていたら今日振込まれて来ました。同じ銀行だと日曜だろうと連休だろうと振込まれて来るのですね。銀行も結構頑張っています。どの銀行もそうなのでしょうか。まあ取り敢えず一安心。 元々は振込手数料がなるべく … [Read more…]

駐車場

あるマンションの地下駐車場は結構良い車が止まっています。ベンツやポルシェ位は普通に置いてあったのですが、最近ランボルギーニが登場しました。こういう高級な車が止まっていると些細なトラブルでも被害額が大きくなるので要注意です … [Read more…]

連休突入

もう昨日で銀行は終わってしまいましたし、昨日までに振り込まれてない場合は連休明けの5/7になってしまいます。すっきり連休に突入したかったのですが1件だけだめでした。まあ時々遅れる人なので特に心配はしていませんが。 あとは … [Read more…]

連日の総会

昨日今日と2日続けて総会がありました。昨日のマンションはまだ結構新しい方で、一度も大規模修繕を行っていませんが、数年後にはやらなければならない状況です。ですが、修繕積立金が全く足りません。前にも書いたかも知れませんが、投 … [Read more…]

理事会

隣地購入の話があったマンションの理事会が昨日ありました。売主の言って来た価格は相場よりはずっと高いのですが、それでもその値段で買うと投資額の8倍位マンションの価値が高まります。土地そのものの価値も大きな道路に接道になれば … [Read more…]

総会

今月は総会の多い月です。来週2つあります。良く調べたら4月に2つあった後、5月6月7月8月9月と毎月1回総会ですね。なぜかその後一つもありません。定期総会はマンションが新たに建ってから毎年同じ時期に行っているので、マンシ … [Read more…]